製品を製造販売する企業は、自社の事業をのばし、発展させていくために、自社における優れた技術及びその周辺、及び関連した技術、さらには改良技術に関し国内外の特許を取得し、事業を遂行する上で必要な束となった特許、或いは特許群を取得して行くという知的財産戦略を構築することが不可欠であります。
1974年に設立して以来、イトーシン国際特許事務所は、製品を製造販売する企業としてのクライアントの例えば医療、自動車、映像等といった様々な分野における知的財産戦略を担う技術者集団として、国内外の特許出願をはじめとする知的財産戦略の一翼を担わせていただいております。
イトーシン国際特許事務所は、最先端の技術を花咲かせる確かな眼を持ち、技術者+αの視点からクライアントにとって大切な宝物である最先端の技術を形あるものとして花咲かせる技術者集団として、クライアントの大切な宝物である最先端の技術に対して隙の無い国内外の特許の取得のお手伝いを今後ともさせていただく所存であります。
会長 伊藤 進
お知らせ
2022-10-04 | 「弁理士法人イトーシン国際特許事務所」に名称を変更しました(旧名称:特許業務法人イトーシン国際特許事務所)。 |
---|---|
2022-10-04 | Webサイトをリニューアルしました。 |